会社情報
会社概要
社名 | 西日本家電リサイクル株式会社 |
所在地 | 〒808-0021 福岡県北九州市若松区響町1丁目62番地 Tel. 093-752-2424 Fax. 093-752-2425 (北九州市エコタウン総合環境コンビナート内) |
URL | http://www.nkrc.co.jp/ |
設立 | 1998年12月4日 |
資本金 | 4億円 |
株主 | 東芝インフラシステムズ、パナソニック、東芝環境ソリューション、 日立アプライアンス、ソニー、三菱電機、シャープ、富士通ゼネラル |
事業内容 | 使用済み家電製品の再商品化事業 |
許認可 | 特定家庭用機器再商品化法に基づく大臣認定処理会社 産業廃棄物処分業 産業並びに一般廃棄物処理施設 |
処理能力 | 282トン/日(標準重量換算:100万台/年) |
![]() |
沿革
1998年12月 | 会社設立 初代社長 大川 成信 就任 |
1999年 3月 | 通商産業省のエコタウン補助事業指定 |
1999年 7月 | 資本金4億円に増資 |
2000年 4月 | 工場竣工、北九州市委託事業として創業開始 |
2001年 4月 | 家電リサイクル法の施行による本格創業開始 |
2002年 6月 | ISO14001認証取得 |
2002年 9月 | 4家電製品リサイクル処理:累計100万台達成 |
2003年 6月 | 第二代社長 德丸 征也 就任 |
2006年 2月 | リサイクル処理:累計350万台達成 |
2006年 6月 | 第三代社長 吉良 英司 就任 |
2007年 4月 | OHSAS18001認証取得 |
2008年 3月 | リサイクル処理:累計500万台達成 |
2010年11月 | リサイクル処理:累計750万台達成 |
2011年 6月 | 第四代社長 三浦 巧 就任 |
2014年 5月 | リサイクル処理:累計1000万台達成 |
2015年 6月 | 第五代社長 瀬川 雅雄 就任 |
2018年 6月 | 社長 二見 賢一 就任 |